東京都内の中古マンション情報|もしも不動産
>
周辺施設案内
>
港区
>
港区の小学校
> 東洋英和女学院小学部
東洋英和女学院小学部
東洋英和女学院小学部の詳細情報
所在地 |
東京都港区六本木5丁目6-14 |
MAP▼ |
交通 |
日比谷線 六本木駅 南北線 六本木一丁目駅 南北線 麻布十番駅 |
電話 |
03-5411-1322 |
URL |
http://www.toyoeiwa.ac.jp/shogaku/ |
株式会社もしも不動産
- カナダ・メソジスト教会から派遣された宣教師カートメル先生が、麻布鳥居坂の地に女子のための学校を建てられたのが、1884(明治17)年。
その当初から今の小学校の学齢の子どもたちも入学しており、創立4年後には小学部の始まりと言える「幼稚科」が設置されています。
寄宿舎生活の中では、「小さい人たち」と呼ばれ、宣教師の先生方や上級生たちに愛されながら、キリスト教信仰と、英語に特長のある高度な教科教育と、生活全般の知識を学んでいました。
10歳で東洋英和女学校に編入学した翻訳家、村岡花子さんを主人公としたNHKドラマ「花子とアン」(2014年放映)でも、その片鱗がえがかれていました。